1970年(昭和45年) | - 7月
- 合資会社旭広告社100%出資会社として設立。
資本金10百万円。 事務所は、東京都千代田区日比谷公園。
- 9月
- 東京都中央区銀座不二越ビルに事務所移転。
|
---|
1971年(昭和46年) | - 2月
- 第一勧業銀行(現みずほ銀行)の設立キャンペーンに参加。
|
---|
1976年(昭和51年) | - 3月
- 年間売上10億円突破。
|
---|
1980年(昭和55年) | - 7月
- 創立10周年。
|
---|
1981年(昭和56年) | - 3月
- 年間売上20億円突破。
|
---|
1985年(昭和60年) | - 3月
- 国際科学技術博覧会(つくば科学万博)に参画し、
民間パビリオンの企画運営を実施。 年間売上30億円突破。
|
---|
1990年(平成2年) | - 7月
- 創立20周年。
|
---|
1991年(平成3年) | - 3月
- 年間売上40億円突破。
|
---|
1997年(平成9年) | - 4月
- 資本金30百万円に増資。
|
---|
1999年(平成11年) | - 6月
- 京橋税務署より、優良申告法人に認定。
|
---|
2000年(平成12年) | - 7月
- 創立30周年。
|
---|
2002年(平成14年) | - 4月
- みずほ銀行の設立時における式典、全店舗向けコミュニケーションツール類の制作を受託。
その後も、同行の内外コミュニケーションを多岐にわたってサポート。
|
---|
2003年(平成15年) | - 1月
- みずほフィナンシャルグループの設立における式典、ブランドツール類の印刷を受託。 以降もみずほ銀行の行内報編集等、ブランディングに関する業務を受託。 みずほフィナンシャルグループをバックボーンとした広告会社としての位置づけを確立。
- 7月
- 東京都港区六本木「新六本木ビル」へ事務所移転。
|
---|
2005年(平成17年) | - 7月
- 麻布税務署より優良申告法人に認定。
|
---|
2007年(平成19年) | - 3月
- (財)日本情報処理開発協会よりプライバシーマーク使用を許諾。
|
---|
2008年(平成20年) | - 3月
- 阪神甲子園球場のネーミングライツ「みずほ銀行シート」業務受託。
- 4月
- 当社制作広告デザインが、2007年度朝日広告賞『準朝日広告賞』、
2007年第75回毎日広告デザイン賞『優秀賞』をダブル受賞。
|
---|
2010年(平成22年) | - 7月
- 創立40周年
記念パーティをビルボードライブ東京(東京ミッドタウン)にて開催。 蒼龍葡萄酒株式会社さまの協力のもと、記念オリジナルワイン醸造。
|
---|
2015年(平成27年) | - 7月
- 創立45周年
|
---|
2019年(平成31年) | - 3月
- オフィスフロアを移転しリニューアル。
|
---|
2020年(令和2年) | - 7月
- 創立50周年、宍戸園さまのご協力のもと、記念オリジナルはちみつ「TOAD Honey」を製造。
|
---|